多くの海外FX業者が提供しているレバレッジが大体100~500倍のところ、レバレッジ3000倍という圧倒的なハイレバレッジのFX環境を提供しているFBS(エフビーエス)。
FBSは、ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)とキプロス証券取引委員会(CySEC)の2つの金融ライセンスを取得しており、世界190カ国、1300万人以上のトレーダーが利用している世界有数の大規模なFX業者です。
私は何度も直接FBSの方と情報交換を行っていますが、
その信頼性もバッチリです。
FBSの最大の特徴は、「レバレッジ3000倍まで対応」ということで、
逆に不信感を感じてしまう人もいるでしょうが、
この圧倒的な環境を提供できているのは、
FBSの強い資金管理基盤があるためといってもよいでしょう。
通常の取引における有利性に関しては、
どうしてもTradeviewやTradersTrustほどではないですが、
私のようにEA運用で毎月安定した利益を得たり、
裁量トレードで堅実な利益を得たりする目的ではなく、
- 2時間で資金を3倍にする
- 一晩で10万円の資金を200万円に増やす
- 1日で資金を100倍にする
といった一攫千金の目的でFXトレードを行うのであれば、
最適なFX業者でしょう。
私は今でこそ堅実に月利5~30%を目安に
EA運用をメインで行っていますが、
過去には、リアルにハイレバレッジトレードで
利益を上げていた時期もありました。
(レバレッジ3000倍の海外FX業者、FBSは一攫千金に使えるか?を参照)
私はまだFBSを本格利用の経験はありませんが、
下調べや担当者との情報交換は十分しましたから、
などの、不要なリスクを受ける可能性は無いと考えてよいでしょう。
それでは、
実際に私がFXで一攫千金を狙うために行ったFBS口座開設手順を示します。
※もし手順や内容を間違えてしまうと、一攫千金の目的ではなく、
普通のFX運用目的の口座が開設されてしまうので注意です。
FBSのトレーダー登録ページを開く
こちらをクリックして、FBSのトレーダー登録ページを開きます。
ここでの入力内容は「メールアドレス」と「氏名」だけですから
とても簡単です。
「メールアドレス」と「氏名」を入力して
「トレーダーとして登録する」をクリックすると、
パスワード変更画面が表示されます。
ここで、自分の安全なパスワードに変更しておきましょう。
FBSからのEメールを確認
必要事項を送信すると、FBSから確認のメールが届きます。
登録を完了するために、その届いたメール内に記載されている
「Eメールを確認する」ボタンをクリックします。
開設する口座種類を選択
「Eメールを確認する」ボタンをクリックし、
それが確認された後、「進む」ボタンをクリックすると、
開設する口座種類の選択画面が表示されます。
一攫千金を目的とする口座開設には、ここがとても大事。
もし間違って、セント口座とかを選択してしまうと、
取引自体が不利になったり、FBSのレバレッジの力を得られなくなったりしてしまいます。
本格的に一攫千金を狙うためには、
スタンダード口座かゼロスプレッド口座が適しているのですが、
今回は、一攫千金の“試験運用”を目的とするため、
Trade 100 Bonusというプランを選択します。
このTrade 100 Bonusというのは、
入金をしなくても取引できるという大きなメリットがあります。
その代わり、取引の有利性が劣ったり
出金には条件を満たす必要があったりするのですが・・・
この条件からでも一攫千金は可能ですし、
のちに本格的に一攫千金を狙う際には、
別口座を追加すればよいわけですから、
初めはTrade 100 BonusでもOKです。
FBSの登録情報を保存
口座の種類を選択すると、登録完了のページに移り変わります。
このページでは、取引するためのメタトレーダーの
情報なども記載されているので、大切に保存しておくようにしましょう。
なお、この情報は、登録完了と同時にFBSから届いている
メールからでも確認することができます。
FBSの管理画面にアクセス
登録完了後、登録完了ページの最下部にスクロールしますと、
「個人エリアに進む」というボタンがあります。
この「個人エリアに進む」ボタンをクリックすると、
FBSの管理画面にアクセスされます。
電話番号の確認
FBSの管理画面にアクセスされましたら、
次に「電話番号を確認する」ボタンをクリックします。
この「電話番号の確認」は、本人確認の一環ですから、
電話がかかってくることはありません。
「電話番号を確認する」ボタンをクリックして進むと、
電話番号の入力フォームが表示されますので、
そのフォームに電話番号を入力して「コードを取得」します。
この際、すでに電話の国番号が表示されていますので、
自分の電話番号の頭の0を省いて入力します。
例えば、09012345678が電話番号でしたら
頭の0を省いて「9012345678」となります。
電話番号を入力し、「コードを取得」をクリックすると、
SMSでコードが送られてきますので、
そのコードを入力して送信します。
コード送信を完了しましたら、次は本人確認の手続きです。
本人確認手続き
電話番号確認の時と同様に、今度は「ご本人確認」のボタンをクリックします。
私の場合、ここではスマートフォンで撮影した運転免許証(裏表両方)の
アップロードを行いました。
身分証の番号は、運転免許証に記載されている番号です。
アップロードファイルは、「ファイルを選択」を2回行って添付しています。
(運転免許証を裏表両方添付のため)
口座開設完了
本人確認のための入力や送信を完了し、
「リクエストを送信」をしましたら、手続き完了画面に切り替わります。
通常、認証には数時間で完了するとのこと。
私の場合は、この本人確認送信から2時間ほどで、
完了のメール通知が届きました。
この通知が届けば、FBSへの口座開設が完了。
次は、早速、一攫千金のための売買準備です。
・・・・・・・・・・・
追記
私の研究結果上では、やはりトレードビューとトレーダーズトラストが
イチオシですが、このFBSも良いです。
比較短期で、超ハイリターンを狙うなら、このFBSがベストかも。